●運営事務所:行政書士法人クローバー法務事務所
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-1-1淀屋橋アップルタワーレジデンス606
お気軽にお問合せ・ご相談ください
行政書士
宅地建物取引士
TOEIC745
2016年03月 同志社大学法学部法律学科卒
2016年04月 大手不動産デベロッパー新卒入社後、不動産売買実務を3年経験(相続不動産の処分方法についての知識も修得)。
2019年05月 リンクス綜合法務行政書士オフィス開業
2023年01月 事業規模拡大のため、行政書士法人クローバー法務事務所へ法人化
日本行政書士連合会(登録番号:19261116号)
大阪府行政書士会(会員番号:第7785号)
当センターのHPをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは、所長行政書士の大山です。
当センターは相続業務・認知症対策に精通し、行政書士試験を合格した有資格者(未登録含む)スタッフ3名体制で出張相談型を基本とし、ご相談者様の負担をかけないことを心がけております。もちろん弊所へご来所いただくことも可能です。
代表の大山の理念は「ご依頼者の想いを丁寧にカタチにする」であり、依頼者のご意思やお考えをまず大切にしております。
これまで、当センターでは、「遺言書を書いてもらいたい」、「財産を家族で争わず、平等に分けてほしい」、「お世話になった人に財産を渡したい」、「事業を承継したい」、あるいは「相続手続が発生して何から始めていいかわからない」、「そもそも遺言・後見・相続が何か教えてほしい」とお悩みをお持ちの方々のご相談を多数おうかがいし、手続きを行ってまいりました。
遺言書作成・生前対策専門の大阪北摂遺言書作成・終活相談センターにお気軽にご相談ください。
無料相談×豊富な実績×低料金が選ばれる理由です。
また、弊所は相続手続きにおいても弁護士・司法書士・顧問税理士と提携していますので、紛争解決・税務・登記もワンストップでサポートが可能なのも選ばれる理由です。
当センターは遺言書作成をメインとしておりますが、相続手続も対応可能です。
お気軽にご相談ください。スタッフ一同、誠心誠意ご対応いたします。
行政書士補助者の伊東 巳起(いとう みき)
はじめまして、当センタースタッフの伊東巳起と申します!
私は警察官として、約6年勤務しておりました。その後、法律事務所で相続、離婚事件に関して、事務員として事務処理をした経験もあります。
法律事務所での所員時代、遺言書を作らなかったことで遺産分割協議の事件へと発展しているケースをたくさん見てきました。家庭裁判所での調停や審判、最終的に裁判に発展してしまうと、数年も解決するまで時間がかかってしまい、ストレスを抱えている方々もいらっしゃいました。
だからこそ、私自身、遺言書や公正証書を作成しておくことで未然に紛争を予防することの大切さを肌で感じております。
当センターはスタッフ一同、生前対策の研修をセンター内でも行っており、私たち所員も遺言書の必要性を感じております。
ですので、是非、当センターに気になることがありましたら、お気軽にご相談ください!
メールからの無料相談もお受けしております!
【保有資格】
行政書士(未登録)
行政書士補助者
秘書技能検定2級
日商簿記3級
行政書士補助者(申請予定)の新井 裕子(あらい ゆうこ)
私は医療関係のお仕事している中でご高齢の方々やそのご家族様と接する機会が多かったです。
その中で、認知症になられた後、とても後悔をされる方々を見てきました。
そこで、私は認知症対策について知識を深め、地域の方々のお役に立ちたいと
思い、大阪市認知症サポーターステップアップ研修を令和4年9月1日に受講し、修了いたしました。
これらの経験を活かして、当センターのご相談者様のお役に立てるよう精一杯がんばっていきます!
【保有資格】
行政書士(未登録)
大阪市認知症サポーター(ステップアップ研修終了済み)
登録販売者
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町3-1-1淀屋橋アップルタワーレジデンス606
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩3分
駐車場:コインパーキングが目の前にございます。
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日