●運営事務所:行政書士法人クローバー法務事務所
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-1-1淀屋橋アップルタワーレジデンス606
お気軽にお問合せ・ご相談ください
疎遠になっており、険悪となった兄弟がいて、妻や夫のみしかいない人は必ず遺言書作りましょう。
遺言を作っておかないと、法定相続がなされます。
そもそも民法ではこのような家族構成の人の場合、被相続人の妻(夫)と兄弟姉妹が相続することとなっています。
相続分は妻が3/4(遺留分1/2)、兄弟姉妹1/4(遺留分なし)です。
遺言を書いておけば、100%妻(夫)に財産を遺言相続させることができます。
しかも兄弟姉妹には遺留分が存在しないため、遺留分侵害額の請求をされる心配も皆無です。
遺言の書き方をご紹介しますので、ご参照ください。
世話をしている恩人の方も、書いてもらいたいとお考えであれば、是非当センターへご相談ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町3-1-1淀屋橋アップルタワーレジデンス606
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩3分
駐車場:コインパーキングが目の前にございます。
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日