●運営事務所:行政書士法人クローバー法務事務所

〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70なんばパークスタワー19F
南海「南海なんば駅」 直結; 地下鉄「なんば駅」 徒歩3分

受付時間
10:00~18:00
定休日:年中無休
メール無料相談:24時間受付中

お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-4708-6732

携帯番号はこちらです!

080-8046-7757

パートナーへ全遺産を渡したい時の遺言の書き方

子がいなくて、配偶者、兄弟がいる人は要注意

疎遠になっており、険悪となった兄弟がいて、妻や夫のみしかいない人は必ず遺言書作りましょう。

遺言書を作っておかないとどうなるか

遺言を作っておかないと、法定相続がなされます。

そもそも民法ではこのような家族構成の人の場合、被相続人の妻(夫)と兄弟姉妹が相続することとなっています。

相続分は妻が3/4(遺留分1/2)、兄弟姉妹1/4(遺留分なし)です。

遺言を書いておけば、100%妻(夫)に財産を遺言相続させることができます。

しかも兄弟姉妹には遺留分が存在しないため、遺留分侵害額の請求をされる心配も皆無です。

遺言の書き方をご紹介しますので、ご参照ください。

世話をしている恩人の方も、書いてもらいたいとお考えであれば、是非当センターへご相談ください。

遺言書の書き方(文例集リンク)

お気軽にお問合せください

行政書士法人クローバー法務事務所
(旧リンクス綜合法務行政書士オフィス)南海「南海なんば駅」直結
地下鉄「なんば」駅徒歩3分

代表 大山 悠太
「ご両親・面倒を見ている方に遺言をつくってもらいたい。」、「お世話になった人に遺言で財産を残したい。」とお考えの方、一度ご相談ください。

お電話でのお問合せ・相談予約

06-4708-6732
080-8046-7757

<受付時間>
10:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

LINEでのお問合せ

行政書士法人クローバー
法務事務所

住所

〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中
2-10-70 
なんばパークスタワー19階

アクセス

大阪メトロ御堂筋線「なんば」駅から徒歩3分
南海「難波」駅 直結
なんばパークス
駐車場:近隣コインパーキングあり

受付時間

10:00~18:00

定休日

土日祝 ※メールは24時間、年中無休いつでも可能